top of page
  • Google+ Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • LinkedIn Social Icon
  • Facebook Social Icon

オンタリオ州観光

  • eta-travel-canada
  • 2017年1月31日
  • 読了時間: 1分

カナダ・オンタリオ州の首都オタワと並んでカナダ最大の都市トロントは北緯約45度に位置し、北海道稚内あたりとほぼ同じ。トロントへは直行便で約13時間の長い飛行だ。その直行便も夏期だけで、普通はバンクーバーなどで乗り換えで行く。日本との時差もマイナス14時間という遠いところ。このオンタリオ州の中部と西部は、五大湖のオンタリオ湖、エリー湖、ヒューロン湖に囲まれたエリアで、最大の観光地ナイアガラ・フォールズやまだ歴史は新しいが、オンタリオ・ワインの生産地がある。 ここからケベック州のケベック・シティまでカエデの生い茂る一帯は「メープル街道」と呼ばれている。カナダの国旗のデザインにもなっているカエデの林はセントローレンス川沿いに約800kmにわたって続く。9~10月にかけて紅葉し、この季節には世界各地から観光客が訪れる。

今回はトロントの西約60km、ハミルトンの町を拠点にナイアガラ・フォールズとその周辺のワインセラーとビクトリア様式の町並みの残るナイアガラ・オン・ザ・レイク(Niagara on the Lake)を訪ねた。


 
 
 

コメント


RECENT POST
  • Grey Google+ Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey LinkedIn Icon
  • Grey Facebook Icon

© 2023 by Talking Business.  Proudly created with Wix.com

bottom of page